2012.12.31
よいお年を!!
今年も一年無事?に過ごせました♪
つくしと迎えた初めての冬・春・夏。
そして二回目の秋・冬。
嬉しいこと。
楽しいこと。
心配なこと。
ビックリしたこと。
いろんなことが有ったけど、つくしと一緒にいられた♪
今は揺るぎない絆で結ばれていると思えます。
この親バカ街道まっしぐらなつくしblogにお付き合い下さった皆様。
本当に有り難うございました♪
来年も親バカの名に恥じないよう突っ走る所存ですので、どうぞ宜しくお願いしたします。
皆様と鳥さん達も、どうぞ良いお年をお迎え下さい
今年最後の「おはようごじゃい」と新ネタ「ウェ~イ」で締めくくりです(^^)v
オマケの画像は、今年撮った677枚の中で未公開の大好きな写真です♪
今年一年、ありがとごじゃいました~~~~~(*^o^*)

気持ちよさそうな、朝風呂姿です♪ このピグモンみたいな感じが、大好きです♪♪

にほんブログ村

にほんブログ村
ランキングに参加しています。ひとポチお願い出来たら嬉しいです♪
つくしと迎えた初めての冬・春・夏。
そして二回目の秋・冬。
嬉しいこと。
楽しいこと。
心配なこと。
ビックリしたこと。
いろんなことが有ったけど、つくしと一緒にいられた♪
今は揺るぎない絆で結ばれていると思えます。
この親バカ街道まっしぐらなつくしblogにお付き合い下さった皆様。
本当に有り難うございました♪
来年も親バカの名に恥じないよう突っ走る所存ですので、どうぞ宜しくお願いしたします。
皆様と鳥さん達も、どうぞ良いお年をお迎え下さい

今年最後の「おはようごじゃい」と新ネタ「ウェ~イ」で締めくくりです(^^)v
オマケの画像は、今年撮った677枚の中で未公開の大好きな写真です♪
今年一年、ありがとごじゃいました~~~~~(*^o^*)

気持ちよさそうな、朝風呂姿です♪ このピグモンみたいな感じが、大好きです♪♪

にほんブログ村

にほんブログ村
ランキングに参加しています。ひとポチお願い出来たら嬉しいです♪
2012.12.30
お正月飾り
一夜飾りはいけません。
今年は腕の負傷?もあって、大掃除はやや手抜き。
でも、一応最低限はやったもんね(^^)v
なので、今日はゆっくりとつくしデー♪
午前中からお飾りや新しいオモチャを作っていました。
で、新年用のお飾りです♪
まぁ、いつもとあまり変わらないけど。
今回はリースが三重で、椰子の葉っぱパーツにしてみました。
新年から、思いっきり囓って良いよo(^-^)
大きな粟穂は、マロンさんから頂いたもの♪有り難うございました~~~~。
無農薬の立派な粟穂です。

大晦日は私の実家に帰って、一泊して戻ります。
もちろん!!!!つくしも一緒です♪
明日はゆっくり支度をしようと思います。
ご挨拶は、また明日~~~♪

今日も一日中元気いっぱい遊んでお喋りしてるつくしさん。 いーね♪いーね♪♪

にほんブログ村

にほんブログ村
ランキングに参加しています。ひとポチお願い出来たら嬉しいです♪
今年は腕の負傷?もあって、大掃除はやや手抜き。
でも、一応最低限はやったもんね(^^)v
なので、今日はゆっくりとつくしデー♪
午前中からお飾りや新しいオモチャを作っていました。
で、新年用のお飾りです♪
まぁ、いつもとあまり変わらないけど。
今回はリースが三重で、椰子の葉っぱパーツにしてみました。
新年から、思いっきり囓って良いよo(^-^)
大きな粟穂は、マロンさんから頂いたもの♪有り難うございました~~~~。
無農薬の立派な粟穂です。

大晦日は私の実家に帰って、一泊して戻ります。
もちろん!!!!つくしも一緒です♪
明日はゆっくり支度をしようと思います。
ご挨拶は、また明日~~~♪

今日も一日中元気いっぱい遊んでお喋りしてるつくしさん。 いーね♪いーね♪♪

にほんブログ村

にほんブログ村
ランキングに参加しています。ひとポチお願い出来たら嬉しいです♪
2012.12.29
とうとうこれも・・・
元気すぎるつくしさん。
色々悪さもしでかしてくれます。
ご飯入れのカップをオウチに繋げて動かせないようにしてから半年位???
今度はお水入れの器をイタズラしてひっくり返してくれるように・・・。
前科2犯なので、とうとうお水入れも繋げることにしました。

なんか、ピンクのぶたさんの鼻に見えなくも無い・・・・。
お水なのでステンレスでもあまり使いたくない。
なので、ポリーロープを2つ穴のコードストッパーに通して留めてみました。
つくしがイタズラするくらいの力なら、こっちのほうが勝ってます♪
普通の付属品を使えば???って思う人も多いと思うけど。
なんとなく、陶器の置き型の器が好きなのよね。
つくしが小さな頃から使っているセットだしね。
つくしさん、コマッタちゃんですね。
楽しい遊びを取り上げてごめんなさいね。
でも、お水は命に関わるからね。
他のことして遊んで下さいな(^-^*)

つくしさんの、ご飯入れセットです♪ これを2セットで朝晩交代に使っています。

にほんブログ村

にほんブログ村
ランキングに参加しています。ひとポチお願い出来たら嬉しいです♪
色々悪さもしでかしてくれます。
ご飯入れのカップをオウチに繋げて動かせないようにしてから半年位???
今度はお水入れの器をイタズラしてひっくり返してくれるように・・・。
前科2犯なので、とうとうお水入れも繋げることにしました。

なんか、ピンクのぶたさんの鼻に見えなくも無い・・・・。
お水なのでステンレスでもあまり使いたくない。
なので、ポリーロープを2つ穴のコードストッパーに通して留めてみました。
つくしがイタズラするくらいの力なら、こっちのほうが勝ってます♪
普通の付属品を使えば???って思う人も多いと思うけど。
なんとなく、陶器の置き型の器が好きなのよね。
つくしが小さな頃から使っているセットだしね。
つくしさん、コマッタちゃんですね。
楽しい遊びを取り上げてごめんなさいね。
でも、お水は命に関わるからね。
他のことして遊んで下さいな(^-^*)

つくしさんの、ご飯入れセットです♪ これを2セットで朝晩交代に使っています。

にほんブログ村

にほんブログ村
ランキングに参加しています。ひとポチお願い出来たら嬉しいです♪
2012.12.26
おはよごじゃいま・・・ス
昨日なんですが(^-^*)
つくしが一生懸命、お喋りの自主練をしていました。
私は、つくしがとってもお喋りが好きなことを知っています。
でも、喋らせるための練習はしなくて、つくしが楽しそうに自分から練習している時に、ここぞとばかりにお付き合いするようにしています。
「おはよごじゃいます」
これは朝の1回、つくしを見つめて丁寧にお辞儀をして、心を込めてのご挨拶。
だから練習なんてしなかったんです。
でも、つくしには嬉しい言葉だったのかな?自分から練習するようになりました。
「おはよごじゃい」までは、随分前からマスターしてました。
でも、とうとう、「ま・・・ス」みたいな発音をしました\(^O^)/
1回だけだけど。
つくし、本当に努力の子です。
泣けてきます・・・・。
隠し撮りの絵は気にしないで、音だけ聞いて下さいね♪

にほんブログ村

にほんブログ村
ランキングに参加しています。ひとポチお願い出来たら嬉しいです♪
つくしが一生懸命、お喋りの自主練をしていました。
私は、つくしがとってもお喋りが好きなことを知っています。
でも、喋らせるための練習はしなくて、つくしが楽しそうに自分から練習している時に、ここぞとばかりにお付き合いするようにしています。
「おはよごじゃいます」
これは朝の1回、つくしを見つめて丁寧にお辞儀をして、心を込めてのご挨拶。
だから練習なんてしなかったんです。
でも、つくしには嬉しい言葉だったのかな?自分から練習するようになりました。
「おはよごじゃい」までは、随分前からマスターしてました。
でも、とうとう、「ま・・・ス」みたいな発音をしました\(^O^)/
1回だけだけど。
つくし、本当に努力の子です。
泣けてきます・・・・。
隠し撮りの絵は気にしないで、音だけ聞いて下さいね♪

にほんブログ村

にほんブログ村
ランキングに参加しています。ひとポチお願い出来たら嬉しいです♪
2012.12.25
にんじんツリーとつくし
今日はクリスマス♪
つくしにもなんか、お楽しみがなきゃね♪
そこはやはり!!
食いしん坊でおやつ命のつくしさん。
特別におやつのプレゼント♪♪
小さなニンジンを削って、ツリーみたいにしてみました。
ぶっ刺してあるのは、オーナメント代わりの大好きなサフラワーと麻の実。
ツリーというより、う○こに見えなくもないが~~~~(^^ゞ
ツリーです!ツリーなんです。

オウチに入れて、ほんの数秒。
おやつは全部食べられてしまいました・・・・。
後は、ニンジン囓って遊んでね。

実は底に一粒、麻の実が落ちております。果敢にトライしております!!
皆様の鳥さん達は、どんなプレゼントを貰ったのかな???
Merry Christmas♪♪♪

にほんブログ村

にほんブログ村
ランキングに参加しています。ひとポチお願い出来たら嬉しいで
つくしにもなんか、お楽しみがなきゃね♪
そこはやはり!!
食いしん坊でおやつ命のつくしさん。
特別におやつのプレゼント♪♪
小さなニンジンを削って、ツリーみたいにしてみました。
ぶっ刺してあるのは、オーナメント代わりの大好きなサフラワーと麻の実。
ツリーというより、う○こに見えなくもないが~~~~(^^ゞ
ツリーです!ツリーなんです。

オウチに入れて、ほんの数秒。
おやつは全部食べられてしまいました・・・・。
後は、ニンジン囓って遊んでね。

実は底に一粒、麻の実が落ちております。果敢にトライしております!!
皆様の鳥さん達は、どんなプレゼントを貰ったのかな???
Merry Christmas♪♪♪

にほんブログ村

にほんブログ村
ランキングに参加しています。ひとポチお願い出来たら嬉しいで