2013.05.30
おひとり様の味方♪
今日は小雨の中、来月用のブランコとしょいこを買いに行ってきました♪
ついでに、小袋のおやつも(*^▽^*)
最近、おやつのシード類はこの小袋を買っています。
つくしおひとり様には、実に都合の良い量。
以前はそれでも少な目のものを買って来て、自分でガス袋に脱酸素剤入れてお手製真空状態にして小分け保存をしていたんだけど。それでも1回開けちゃうと、なんとなく気になるのよね。
この小袋なら、開けた分も早めに消費できるし♪
非常時の保存用にも丁度良いサイズ。
このシリーズで、オーガニックのが出ることを、切望しております!!
今回は、ちょっと初めてのポン菓子的な玄米と大麦も買ってみました。
食べるかな?と早速今日のおやつにあげてみました。
つくしは、ちょっと甘やかしたせいで、大きな物はあんよからポロッと落としちゃうのよね・・・・。
やっぱり、この大きさの粒でも落としちゃう。
なので、小さくちぎってあげたら、まぁまぁ美味しそうに食べていました♪
自分でも食べたけど、なんかうすら甘い?????
自然の甘さなのかなぁ?????
ヒトが食べても、良い感じのおやつになりますね。

そして、ぼっこ山さんのお家のぼっこ姫が食べたというペレットも、お試しに(^^)v
これは明日あたり試してみようと思います。
安定供給される国産のペレットがあると、すごく心強いよね!!!
食べてくれるかな~~~~?

元気いっぱい。おやつも食べて、今日もゴキゲンつくしさんです♪

にほんブログ村

にほんブログ村
ランキングに参加しています。ひとポチお願い出来たら嬉しいです♪
ついでに、小袋のおやつも(*^▽^*)
最近、おやつのシード類はこの小袋を買っています。
つくしおひとり様には、実に都合の良い量。
以前はそれでも少な目のものを買って来て、自分でガス袋に脱酸素剤入れてお手製真空状態にして小分け保存をしていたんだけど。それでも1回開けちゃうと、なんとなく気になるのよね。
この小袋なら、開けた分も早めに消費できるし♪
非常時の保存用にも丁度良いサイズ。
このシリーズで、オーガニックのが出ることを、切望しております!!
今回は、ちょっと初めてのポン菓子的な玄米と大麦も買ってみました。
食べるかな?と早速今日のおやつにあげてみました。
つくしは、ちょっと甘やかしたせいで、大きな物はあんよからポロッと落としちゃうのよね・・・・。
やっぱり、この大きさの粒でも落としちゃう。
なので、小さくちぎってあげたら、まぁまぁ美味しそうに食べていました♪
自分でも食べたけど、なんかうすら甘い?????
自然の甘さなのかなぁ?????
ヒトが食べても、良い感じのおやつになりますね。

そして、ぼっこ山さんのお家のぼっこ姫が食べたというペレットも、お試しに(^^)v
これは明日あたり試してみようと思います。
安定供給される国産のペレットがあると、すごく心強いよね!!!
食べてくれるかな~~~~?

元気いっぱい。おやつも食べて、今日もゴキゲンつくしさんです♪

にほんブログ村

にほんブログ村
ランキングに参加しています。ひとポチお願い出来たら嬉しいです♪