2016.09.30
ひまわり日記 2016-29
とうとう、今日でひまわり日記も最後を迎えます。
花を切ってベランダで乾燥させて。
当初は1週間くらい掛けるつもりだったけど、花も小さいし、種が自然に落ちてき始めたので。
4日くらいで種の収穫になりました。
不思議です!!!!!
種を結ぶなんて、すっかり諦めていたのに・・・・。
結構しっかりと実の入った、良い種が採れたんです(#^_^#)
ワタクシにとって初めてのひまちゃん栽培は、謎ばかりでした。
毎日何回も両面テープでハダニを取ったり、それなりに面倒は見ましたが。
なんせ、掟破りの遅さでの種まきで(^_^;)
成長を心配したり、開花を喜んだり、一夏、本当に楽しませてもらいました。

右の小さい種はハートちゃんのです♪

種を採った後の、花たちです。ご苦労様でした、ホントにありがとう。
こうして種を見ていると、ありがとうって言わずにいられない。
ホントに頑張ったんだよね。
ひまちゃん達、ありがとうね(T-T)
大切に、つくしに食べて貰うからね。
ちなみに自分でも生のままお味見してみたんです。
そしたら、ビックリするほど美味しかった!!!!!
オイリーで、甘みと香りがあって、一粒だけだけど、いつまでも美味しい後味が口に残って。
もちろん、つくしもお目々キラキラで、もう無言で夢中で食べています♪

つくし、めっちゃ新鮮で美味しい安心なひまわりの種だよ♪ 大切にいただこうねo(^-^)

にほんブログ村

にほんブログ村
ランキングに参加しています。ひとポチお願い出来たら嬉しいです♪
花を切ってベランダで乾燥させて。
当初は1週間くらい掛けるつもりだったけど、花も小さいし、種が自然に落ちてき始めたので。
4日くらいで種の収穫になりました。
不思議です!!!!!
種を結ぶなんて、すっかり諦めていたのに・・・・。
結構しっかりと実の入った、良い種が採れたんです(#^_^#)
ワタクシにとって初めてのひまちゃん栽培は、謎ばかりでした。
毎日何回も両面テープでハダニを取ったり、それなりに面倒は見ましたが。
なんせ、掟破りの遅さでの種まきで(^_^;)
成長を心配したり、開花を喜んだり、一夏、本当に楽しませてもらいました。

右の小さい種はハートちゃんのです♪

種を採った後の、花たちです。ご苦労様でした、ホントにありがとう。
こうして種を見ていると、ありがとうって言わずにいられない。
ホントに頑張ったんだよね。
ひまちゃん達、ありがとうね(T-T)
大切に、つくしに食べて貰うからね。
ちなみに自分でも生のままお味見してみたんです。
そしたら、ビックリするほど美味しかった!!!!!
オイリーで、甘みと香りがあって、一粒だけだけど、いつまでも美味しい後味が口に残って。
もちろん、つくしもお目々キラキラで、もう無言で夢中で食べています♪

つくし、めっちゃ新鮮で美味しい安心なひまわりの種だよ♪ 大切にいただこうねo(^-^)

にほんブログ村

にほんブログ村
ランキングに参加しています。ひとポチお願い出来たら嬉しいです♪
2016.09.29
5年前の今日でした
今日はね、つくしと初めて出逢った、大切な記念日です(#^_^#)
5年前の今日、時々遊びに行くペットショップで、つくしと出逢いました。
多分それまでも、つくしはそのお店の何処かにいたはずなのに。
その時まで、その存在すら気がつかなかったらしいワタクシでした。
今でも忘れるはずは無い、つくしとの出逢い。
初めて指先で触れ合った時、きっと心まで触れ合ってた。
つくしが私を選んでくれた。
選んでくれたつくしに私が気付いた。
ヒトと動物の出逢いには、いろんな形があるけれど。
確かに、つくしと私の場合は、つくしが選んでくれたんだよね。
ありがとう。
心から、ありがとう(*'-'*)
私の何がつくしに届いたのか、それは分からないけれど。
選んでくれて、ありがとう。
その日が今に繋がって、つくしは私の全てになった。
あの日からのつくしと過ごす全ての時間が、大切な宝物になった。
次はつくしをお迎えした、もう1つの記念日も待ってるね♪
もう、その思い出の香りは、空気の中にはじけているよ。


にほんブログ村

にほんブログ村
ランキングに参加しています。ひとポチお願い出来たら嬉しいです♪
5年前の今日、時々遊びに行くペットショップで、つくしと出逢いました。
多分それまでも、つくしはそのお店の何処かにいたはずなのに。
その時まで、その存在すら気がつかなかったらしいワタクシでした。
今でも忘れるはずは無い、つくしとの出逢い。
初めて指先で触れ合った時、きっと心まで触れ合ってた。
つくしが私を選んでくれた。
選んでくれたつくしに私が気付いた。
ヒトと動物の出逢いには、いろんな形があるけれど。
確かに、つくしと私の場合は、つくしが選んでくれたんだよね。
ありがとう。
心から、ありがとう(*'-'*)
私の何がつくしに届いたのか、それは分からないけれど。
選んでくれて、ありがとう。
その日が今に繋がって、つくしは私の全てになった。
あの日からのつくしと過ごす全ての時間が、大切な宝物になった。
次はつくしをお迎えした、もう1つの記念日も待ってるね♪
もう、その思い出の香りは、空気の中にはじけているよ。


にほんブログ村

にほんブログ村
ランキングに参加しています。ひとポチお願い出来たら嬉しいです♪
2016.09.28
ふんわり♪ホワイト・インコロール♪♪
この前バチャを堪能した後の写真ですが(*^^*ゞ

バチャの後は、つくし専用のオーガニックコットンタオルを。
ぐるっと身体に巻き付けて、身体の表面に付いたお水だけを軽く拭き取ります♪
つくしはタオルをカミカミしたり、嫌がるどころか、結構気持ちよさそうにするんです。
大体、立て膝の上にのって貰って、両手で包み込む感じです。
この時は、そ~~~~~っと手を放して、インコロールになったままのつくしを自分でパチリ♪
白いタオルに包まれて、なんだか生クリームをまとったお菓子のようにも見えますね♪
この目つきが、なんとも可愛くて大好きな写真です(#^_^#)
ちょっとスネたような、甘えたような♪
安心しきってワタクシを見つめるこの瞳。
こんな表情は、この世界中でワタクシにしか見せない表情なんですよね。

つくしが住むつくしの世界は、小さな小さな我が家のリビング。
そこには他にふたりの生き物がいて、それが仲間の全て。
そんな世界の中にあって、こんな表情をしてくれる。
つくしはきっと、満足してくれているのかな?って、今は思えるようになりました♪

にほんブログ村

にほんブログ村
ランキングに参加しています。ひとポチお願い出来たら嬉しいです♪

バチャの後は、つくし専用のオーガニックコットンタオルを。
ぐるっと身体に巻き付けて、身体の表面に付いたお水だけを軽く拭き取ります♪
つくしはタオルをカミカミしたり、嫌がるどころか、結構気持ちよさそうにするんです。
大体、立て膝の上にのって貰って、両手で包み込む感じです。
この時は、そ~~~~~っと手を放して、インコロールになったままのつくしを自分でパチリ♪
白いタオルに包まれて、なんだか生クリームをまとったお菓子のようにも見えますね♪
この目つきが、なんとも可愛くて大好きな写真です(#^_^#)
ちょっとスネたような、甘えたような♪
安心しきってワタクシを見つめるこの瞳。
こんな表情は、この世界中でワタクシにしか見せない表情なんですよね。

つくしが住むつくしの世界は、小さな小さな我が家のリビング。
そこには他にふたりの生き物がいて、それが仲間の全て。
そんな世界の中にあって、こんな表情をしてくれる。
つくしはきっと、満足してくれているのかな?って、今は思えるようになりました♪

にほんブログ村

にほんブログ村
ランキングに参加しています。ひとポチお願い出来たら嬉しいです♪
2016.09.26
ホオミドリ・アカオ・ウロコ・マキツケ・インコ
つくしの大好きなオモチャのひとつ♪
ロープの下にUFOを結びつけた長めの吊しオモチャ。
これで最近、ブームの遊びがあります(#^_^#)
吊されたままのUFOを激しくどついて遊ぶのはもちろん。
留まり木の上に咥えて持って上がって、あんよで持って激しくフリフリしたり。
テントにお持ち込みしたり。
そして最終的に、巻き付ける・・・・・。
一緒にいる時には巻き付けたら元に戻して、また遊んで巻き付けて・の繰り返し♪


思いっきり巻き付けられています!!
ホオミドリ・アカオ・ウロコ・マキツケ・インコと呼んでいます(@^▽^@)
アライグマだって、その行動から名前が付いたんだもんねぇ。
マキツケインコがいたって良いよね♪♪
昨日と今日は久しぶりに青空が見られて、なんかやっと安心。
もうお天気はまた下り坂だけど。
朝は気持ちよくお日様浴びも出来たしね♪
お昼にはたっぷりバチャも楽しんだしね♪♪
つくしと一緒の穏やかな秋の1日を過ごしています♪

にほんブログ村

にほんブログ村
ランキングに参加しています。ひとポチお願い出来たら嬉しいです♪
ロープの下にUFOを結びつけた長めの吊しオモチャ。
これで最近、ブームの遊びがあります(#^_^#)
吊されたままのUFOを激しくどついて遊ぶのはもちろん。
留まり木の上に咥えて持って上がって、あんよで持って激しくフリフリしたり。
テントにお持ち込みしたり。
そして最終的に、巻き付ける・・・・・。
一緒にいる時には巻き付けたら元に戻して、また遊んで巻き付けて・の繰り返し♪


思いっきり巻き付けられています!!
ホオミドリ・アカオ・ウロコ・マキツケ・インコと呼んでいます(@^▽^@)
アライグマだって、その行動から名前が付いたんだもんねぇ。
マキツケインコがいたって良いよね♪♪
昨日と今日は久しぶりに青空が見られて、なんかやっと安心。
もうお天気はまた下り坂だけど。
朝は気持ちよくお日様浴びも出来たしね♪
お昼にはたっぷりバチャも楽しんだしね♪♪
つくしと一緒の穏やかな秋の1日を過ごしています♪

にほんブログ村

にほんブログ村
ランキングに参加しています。ひとポチお願い出来たら嬉しいです♪
2016.09.24
まだ続く雨&ひまわり日記2016-28
はぁ~~~~(;。;)
今日もまた雨。
いつになったら、カラっと晴れんるんだろう????
洗濯は出来ないし、色んなものがジメジメしてるし・・・・。
つくしさん。
それでも朝のほんの一瞬、うっすら陽が射した時に。
窓辺で小一時間微妙なお日様浴びができました。
今日はリンゴやバナナやデラウェアを、ほんの少しずつおやつに食べて。
お昼にも遊んだし、元気いっぱいに大騒ぎで過ごしています(#^_^#)

お顔周りにツンツンがたくさん♪ ホグホグしながら、時折失敗して「キャッッ」て怒られます。

ご飯の中に1回落としたデラウェアを食べています。ペレットも葡萄味だね♪
お久しぶりのひまちゃんたち。
もう花も枯れて、そろそろ一応花を切って乾燥させたい時期ですが。
こう雨ばっかりで湿っていると、なかなかタイミングが掴めず。
明日からは少し天気も持ち直しそうなので、決行しようかな・と思っています。
実は、なんだか小さいながらも種が出来ているっぽいんですよね。
ハートちゃんの蕾はあれから開く気配が無く、このまま蕾で枯れちゃうのかもしれません。
それも自然の成り行きならば、最後の最後まで様子を見ようと思います。
ここまで頑張ったんだもんねo(^-^)


にほんブログ村

にほんブログ村
ランキングに参加しています。ひとポチお願い出来たら嬉しいです♪
今日もまた雨。
いつになったら、カラっと晴れんるんだろう????
洗濯は出来ないし、色んなものがジメジメしてるし・・・・。
つくしさん。
それでも朝のほんの一瞬、うっすら陽が射した時に。
窓辺で小一時間微妙なお日様浴びができました。
今日はリンゴやバナナやデラウェアを、ほんの少しずつおやつに食べて。
お昼にも遊んだし、元気いっぱいに大騒ぎで過ごしています(#^_^#)

お顔周りにツンツンがたくさん♪ ホグホグしながら、時折失敗して「キャッッ」て怒られます。

ご飯の中に1回落としたデラウェアを食べています。ペレットも葡萄味だね♪
お久しぶりのひまちゃんたち。
もう花も枯れて、そろそろ一応花を切って乾燥させたい時期ですが。
こう雨ばっかりで湿っていると、なかなかタイミングが掴めず。
明日からは少し天気も持ち直しそうなので、決行しようかな・と思っています。
実は、なんだか小さいながらも種が出来ているっぽいんですよね。
ハートちゃんの蕾はあれから開く気配が無く、このまま蕾で枯れちゃうのかもしれません。
それも自然の成り行きならば、最後の最後まで様子を見ようと思います。
ここまで頑張ったんだもんねo(^-^)


にほんブログ村

にほんブログ村
ランキングに参加しています。ひとポチお願い出来たら嬉しいです♪