2012.05.27
尾羽が抜けて
昨日なんだけど(^_^;)
立派な尾羽が一枚抜けました。

つくしの尾羽で、一番綺麗で大好きな色が付け根のこのあたり♪ 深い緑と赤のグラデーションです。
なんか、感無量・・・・。
つくしをお迎えしてからすぐに、どんどん羽が換わっていったのよね。
最初に落ちたのは、たしか尾羽だったと思う。
あんまり綺麗じゃなくて、ボサボサだった尾羽が、こんなに綺麗に生まれ変わった。
そして、役目を終えて、また新しい羽に換わるんだね。
つくしは健康で、順調に成長してくれてる。
ヤバイ、たったこれだけのことで、涙が出そうだ。
たくさんの素晴らしい才能を秘めたつくし。
ほんのちょっとだけ、直して欲しいところもあるつくし。
元気で甘えんぼで、自由すぎるほどノビノビと育ってくれている。
こんな大きな羽を、自分の体の中から作り出すんだよね。
換羽、大変だけど頑張ってね、つくし
日々のつくしの成長が、自分にとってかけがえのない宝物です。

自分の羽で遊んでまーす♪ 囓って遊んで落とすだけ。道具に使ったりはしないのね。

にほんブログ村
ランキングに参加しています。ひとポチお願い出来たら嬉しいです♪
立派な尾羽が一枚抜けました。

つくしの尾羽で、一番綺麗で大好きな色が付け根のこのあたり♪ 深い緑と赤のグラデーションです。
なんか、感無量・・・・。
つくしをお迎えしてからすぐに、どんどん羽が換わっていったのよね。
最初に落ちたのは、たしか尾羽だったと思う。
あんまり綺麗じゃなくて、ボサボサだった尾羽が、こんなに綺麗に生まれ変わった。
そして、役目を終えて、また新しい羽に換わるんだね。
つくしは健康で、順調に成長してくれてる。
ヤバイ、たったこれだけのことで、涙が出そうだ。
たくさんの素晴らしい才能を秘めたつくし。
ほんのちょっとだけ、直して欲しいところもあるつくし。
元気で甘えんぼで、自由すぎるほどノビノビと育ってくれている。
こんな大きな羽を、自分の体の中から作り出すんだよね。
換羽、大変だけど頑張ってね、つくし

日々のつくしの成長が、自分にとってかけがえのない宝物です。

自分の羽で遊んでまーす♪ 囓って遊んで落とすだけ。道具に使ったりはしないのね。

にほんブログ村
ランキングに参加しています。ひとポチお願い出来たら嬉しいです♪

換羽期
やっぱり換羽期でしょうか
うちも羽がよく抜けています。
りっぱな尾羽が抜けたりすると、
もったいない…筆にできるかな?
な~んて、アホな親です。
この時期、気がたつといいますが、
トトちゃんはマイペースで過ごしています
性格なんでしょうか…
人間も夏に向けて、努力しないで、
脂肪が落ちないかしら…
うちも羽がよく抜けています。
りっぱな尾羽が抜けたりすると、
もったいない…筆にできるかな?
な~んて、アホな親です。
この時期、気がたつといいますが、
トトちゃんはマイペースで過ごしています
性格なんでしょうか…
人間も夏に向けて、努力しないで、
脂肪が落ちないかしら…
No title
こんにちは(o^^o)、モナミ&マロンです。
ブログ拝見していて、私もウルッてきちゃいました!
健康が一番ですね。
モナミも健康でいてくれるので、他の悩み(お留守番が苦手とか、ペレットの好みがうるさいとか、ガブリエルに変身するとか^^;)はたいしたことないなって思いました。(#^.^#)
ブログ拝見していて、私もウルッてきちゃいました!
健康が一番ですね。
モナミも健康でいてくれるので、他の悩み(お留守番が苦手とか、ペレットの好みがうるさいとか、ガブリエルに変身するとか^^;)はたいしたことないなって思いました。(#^.^#)
Re: 換羽期
トトままさん、こんばんは!
他の鳥さんのことは分からないけど、ウロコは換羽期だそうですよ。
トトちゃんも、元々の生息地が近いので、同じかもしれませんね。
羽、綺麗だもんね~♪
昔、動物園で必ず売っていたクジャクの羽のペンを思い出しますね♪
つくしもそんなに激しくイライラしてはいないけど、いつもよりカミカミが粘っこいというか、陰にこもっているカンジがします(^_^;)
換羽はえらく体力使うらしいですよ。
ヒトも楽して脂肪は落とせないでしょうね~(T-T)
他の鳥さんのことは分からないけど、ウロコは換羽期だそうですよ。
トトちゃんも、元々の生息地が近いので、同じかもしれませんね。
羽、綺麗だもんね~♪
昔、動物園で必ず売っていたクジャクの羽のペンを思い出しますね♪
つくしもそんなに激しくイライラしてはいないけど、いつもよりカミカミが粘っこいというか、陰にこもっているカンジがします(^_^;)
換羽はえらく体力使うらしいですよ。
ヒトも楽して脂肪は落とせないでしょうね~(T-T)
Re: No title
モナミちゃん&マロンさん、こんばんは♪
なんか、無事に育っているんだなって思ったら、泣けてきました(^^ゞ
つくしにも、もっと頑張って欲しいところがありますが、そんなんはどうでも良いかもって気になってきます。
モナミちゃん、良いところ&可愛いところいっぱいありますよ!!!
マイナスに思えるところは目立つだけで、プラスの部分の方が、きっと絶対多いはずです♪
健康で元気なだけで、有り難いことなんですよね。
なんか、無事に育っているんだなって思ったら、泣けてきました(^^ゞ
つくしにも、もっと頑張って欲しいところがありますが、そんなんはどうでも良いかもって気になってきます。
モナミちゃん、良いところ&可愛いところいっぱいありますよ!!!
マイナスに思えるところは目立つだけで、プラスの部分の方が、きっと絶対多いはずです♪
健康で元気なだけで、有り難いことなんですよね。
こんにちは♪ドラゴンも2~3日前から換羽はじまりました(^-^)vパパにひどく噛みつくと思ったらイライラするものなんですね。原因わかれば大目に見て対応出来そうです!ありがとうございます♪
見ましたよ~♪
くちばしさん、おはようございます♪
昨日夕方からガタガタしてて、お返事が遅れてしまいました。
換羽でのイライラ加減は、みんな違うみたいですね。
でも、カミカミがちょっと悪質( ̄∇ ̄)になったり、今までと違う時は、そうかな?と思うと納得できるから不思議です。
CAPさん、見ました~♪♪♪
ビビリさんなんですね。ドラゴンちゃんのことが少し分かって、嬉しい限りです♪
やっぱり羽が綺麗ですね。つくしみたいに肩のところが黒い子って、少ないのかも。
おかげで、識別しやすいです(^^)v
次は、セキセイちゃんも見たいです!!!(おねだり)
昨日夕方からガタガタしてて、お返事が遅れてしまいました。
換羽でのイライラ加減は、みんな違うみたいですね。
でも、カミカミがちょっと悪質( ̄∇ ̄)になったり、今までと違う時は、そうかな?と思うと納得できるから不思議です。
CAPさん、見ました~♪♪♪
ビビリさんなんですね。ドラゴンちゃんのことが少し分かって、嬉しい限りです♪
やっぱり羽が綺麗ですね。つくしみたいに肩のところが黒い子って、少ないのかも。
おかげで、識別しやすいです(^^)v
次は、セキセイちゃんも見たいです!!!(おねだり)
ありがとうございます(^^)あの写真ではわからないけどドラゴンも方の所少し黒いです。肉眼でないとわからないくらいうっすらですけど。でもやっとウロコインコの見分けつくようになってきました(^-^)vセキセイは完璧に見分けられるんですけどね~
娘が次はセキセイをCAP!にのせて~と言っているので楽しみにしていて下さい♪
娘が次はセキセイをCAP!にのせて~と言っているので楽しみにしていて下さい♪
Re: タイトルなし
くちばしさん、こんばんは♪
そうなんですか?お写真だと、全然黒っぽく見えませんね。
よく見ると、みんな少しずつ違うから、絶対に自分の子は見分けが付きますよ♪
セキセイちゃん、楽しみにしています!!
お名前が分からないので、載る時には教えて下さいね♪
そうなんですか?お写真だと、全然黒っぽく見えませんね。
よく見ると、みんな少しずつ違うから、絶対に自分の子は見分けが付きますよ♪
セキセイちゃん、楽しみにしています!!
お名前が分からないので、載る時には教えて下さいね♪

まとめtyaiました【尾羽が抜けて】
昨日なんだけど(^_^;)立派な尾羽が一枚抜けました。つくしの尾羽で、一番綺麗で大好きな色が付け根のこのあたり♪ 深い緑と赤のグラデーションです。なんか、感無量・・・・。つく...