2012.07.28
ふわふわんところ

No title
羽って抜ける前と後とだと
見え方が違ってくるのが不思議♪
今まで食べてたご飯で出来た羽なんだな~って
一つ一つが愛おしくなりますよね^^
うちも最近小さなほわほわな羽が落ちてます。
その中でもグラデーションの羽を発見すると
なんか感動しちゃいますね(笑)
見え方が違ってくるのが不思議♪
今まで食べてたご飯で出来た羽なんだな~って
一つ一つが愛おしくなりますよね^^
うちも最近小さなほわほわな羽が落ちてます。
その中でもグラデーションの羽を発見すると
なんか感動しちゃいますね(笑)
Re: No title
れをさん、おはちくわ~♪
そうなんですよね、この羽を自分の力で作り出しているなんて、感動です!
そして、全部食べ物とか、精神状態とか、影響しているんですよね~。
手は抜けませんねっ(*^O^*)
うーさんは、雛換羽????
つくしは生後半年でお迎えして、その年の冬にかなりの羽が換わりました。
それが雛換羽だったのかな????と、今でもよく分からないんですが。
そうなんですよね、この羽を自分の力で作り出しているなんて、感動です!
そして、全部食べ物とか、精神状態とか、影響しているんですよね~。
手は抜けませんねっ(*^O^*)
うーさんは、雛換羽????
つくしは生後半年でお迎えして、その年の冬にかなりの羽が換わりました。
それが雛換羽だったのかな????と、今でもよく分からないんですが。
No title
こんばんちくわ~♪
うーさんはまだ雛換羽ではなさそうです^^
たぶん季節の変わり目でのプチ換羽?
なのでまだ小さなホワ毛中心で、部屋にはほわほわの毛がよく落ちてます。
あれってちょっとした空気の流れでほわっほわっと動くので
一瞬「虫!?」ってびっくりしてしまいます^^;
色も灰色だし~(笑)
セキセイの雛換羽もだいたい生後半年らしいので
ちゅったんの時もきっとそうなのかも!
うーさんはまだ雛換羽ではなさそうです^^
たぶん季節の変わり目でのプチ換羽?
なのでまだ小さなホワ毛中心で、部屋にはほわほわの毛がよく落ちてます。
あれってちょっとした空気の流れでほわっほわっと動くので
一瞬「虫!?」ってびっくりしてしまいます^^;
色も灰色だし~(笑)
セキセイの雛換羽もだいたい生後半年らしいので
ちゅったんの時もきっとそうなのかも!
有り難うございます♪
れをさん、おはちくわ~♪
そうか!セキセイも確かその頃でしたね。
もう、10年も前の事で、丁度その頃、ポォちゃん(生後半年で星になりました)の病気にかかりきりで、すっかり忘れていました(^_^;)
つくしは雛換羽を終えてから、すんごく水をはじく羽になったので、うーさんも羽が換わったら水浴び後あんなに色が変わらなくなるかもですね!
そうそう、ほわ毛の軽さにも、ビックリしますよね~。
空気の中を漂う時なんか、見とれてしまいます(*^_^*)
そうか!セキセイも確かその頃でしたね。
もう、10年も前の事で、丁度その頃、ポォちゃん(生後半年で星になりました)の病気にかかりきりで、すっかり忘れていました(^_^;)
つくしは雛換羽を終えてから、すんごく水をはじく羽になったので、うーさんも羽が換わったら水浴び後あんなに色が変わらなくなるかもですね!
そうそう、ほわ毛の軽さにも、ビックリしますよね~。
空気の中を漂う時なんか、見とれてしまいます(*^_^*)