2012.10.25
小さな働き者
今日は珍しくやる気スイッチが入って、午前中からお家で仕事やる気満々!
なのに、大事なデータを仕事場に忘れてきて、出来ない・・・・。
すっかり空回り・・・・。
あ~ぁ、天気も悪いし、つまんないのーーーーー(T-T)
そんな1日のスタート。
つくしは元気いっぱい♪♪♪
オウチにテントを入れてから、バルサ棒を突っ込む場所が無くなっちゃったのよね。
でも、カミカミアイテムは絶対に入れたい。
そこで、久しぶりに囓り木コーンを設置してみました。
ずっと前にMサイズを使ってみた時は、まったく無視・・・。
しばらくして外してしまいました。
今回は一番小さなSサイズ。
最初は警戒していたけど、今ではすっかり愛用してます(^^)v
夜中にこれをカジカジしているので、ブランコは殆どダメージ受けていません♪
これも月一で交換だな。
めいっぱいカジカジして良いからねっ♪

入れて2週間くらいかな? 囓り木コーン、働いてくれてます!!!
そして、今日はどこにも行かないから、たくさん触れ合いタイム♪
オウチの定位置でカキカキです。
いつもここだから、金網の幅が広がっております(^^ゞ
昨日と明日もお留守番。
今日はずっと一緒にいるからね♪

ゴキゲンの表情♪ カキカキ大好きだもんね~~~~♪♪♪

ほわぁ~・たまらない~~~~って声が聞こえてきます(心の中で)(^-^*)

にほんブログ村

にほんブログ村
ランキングに参加しています。ひとポチお願い出来たら嬉しいです♪
なのに、大事なデータを仕事場に忘れてきて、出来ない・・・・。
すっかり空回り・・・・。
あ~ぁ、天気も悪いし、つまんないのーーーーー(T-T)
そんな1日のスタート。
つくしは元気いっぱい♪♪♪
オウチにテントを入れてから、バルサ棒を突っ込む場所が無くなっちゃったのよね。
でも、カミカミアイテムは絶対に入れたい。
そこで、久しぶりに囓り木コーンを設置してみました。
ずっと前にMサイズを使ってみた時は、まったく無視・・・。
しばらくして外してしまいました。
今回は一番小さなSサイズ。
最初は警戒していたけど、今ではすっかり愛用してます(^^)v
夜中にこれをカジカジしているので、ブランコは殆どダメージ受けていません♪
これも月一で交換だな。
めいっぱいカジカジして良いからねっ♪

入れて2週間くらいかな? 囓り木コーン、働いてくれてます!!!
そして、今日はどこにも行かないから、たくさん触れ合いタイム♪
オウチの定位置でカキカキです。
いつもここだから、金網の幅が広がっております(^^ゞ
昨日と明日もお留守番。
今日はずっと一緒にいるからね♪

ゴキゲンの表情♪ カキカキ大好きだもんね~~~~♪♪♪

ほわぁ~・たまらない~~~~って声が聞こえてきます(心の中で)(^-^*)

にほんブログ村

にほんブログ村
ランキングに参加しています。ひとポチお願い出来たら嬉しいです♪

かじかじの対象
つくしちゃんのかじり具合は、結構いってますね。…
うちも、かじり木コーンSサイズを使用しています。
最近、鐘つきのおもちゃの、なぜか、星形をした木をかじかじ、
そこだけいつもなくなります。ただいま3代目です。
急に寒くなりましたね。
ペットヒーターをあわてて買いにいきました。
気が付けば、あっというまに10月も終わりですね。
さぁ!冬です。デブには絶好の季節が来ます。)^o^(
うちも、かじり木コーンSサイズを使用しています。
最近、鐘つきのおもちゃの、なぜか、星形をした木をかじかじ、
そこだけいつもなくなります。ただいま3代目です。
急に寒くなりましたね。
ペットヒーターをあわてて買いにいきました。
気が付けば、あっというまに10月も終わりですね。
さぁ!冬です。デブには絶好の季節が来ます。)^o^(
Re: かじかじの対象
トトままさん、こんばんわ♪
つくしはもう、生粋のカミカミえんじぇるですから(^^)v
囓りっぷりはいってますよーーーー♪
Sサイズはやっつけやすいのかもしれませんね。Mだと大きすぎたのかも。
鐘つきのオモチャって、つくしのショイコですね?
あれの星形パーツはウチでも大人気で、いつもすっかり囓り取られますよ♪
ブランコとショイコと囓り木コーン、全部月一で交換ですわ。
すっかり寒くなりましたね。
冬はキライだけど、あの冬の夜空と冷たい空気は、まんざらでもありません(^-^*)
つくしはもう、生粋のカミカミえんじぇるですから(^^)v
囓りっぷりはいってますよーーーー♪
Sサイズはやっつけやすいのかもしれませんね。Mだと大きすぎたのかも。
鐘つきのオモチャって、つくしのショイコですね?
あれの星形パーツはウチでも大人気で、いつもすっかり囓り取られますよ♪
ブランコとショイコと囓り木コーン、全部月一で交換ですわ。
すっかり寒くなりましたね。
冬はキライだけど、あの冬の夜空と冷たい空気は、まんざらでもありません(^-^*)