2012.11.14
Naturally to Live
シャンプー&リンス&ボディーシャンプーを止めてから、半年近くになります。
代わりに使っているのは、石鹸であります。
リンスはクエン酸とハーブとエッセンシャルオイルで手作りしております。
半世紀も生きると、そろそろいろんな余計なモノをこそげ落としたくなってきた。
そして私には自分が生きて守らなくてはならない大切なつくしがいる。
せめて今までの生活を見直して、出来ることを少しずつ始めようと思った。
それが何故だか、石鹸生活(^_^;
なぜそこに行くのかは、我ながら謎~~~~。
つくしは私の頭に乗るのが大好きで、髪の毛もイタズラして口に入れる。
添加物だらけの変なモノが髪についてない方が良いに決まってる。
自分の健康を考えても、頭皮から摂取されるものすごい量の化学物質を減らすことができるし。
つくしの為に始めたわけじゃ無いけど、つくしの為にも役立っている・と思う。
当然、白髪染めも止めた。
なので、今ワタクシの髪は、ナチュラルな白髪交じり(^-^*)
でも、石鹸と手作りリンスだけだともう少し潤いも欲しいのよね。
そこで愛用しているのがコレ♪
100%のアルガンオイルです。

髪用に買ったんだけど、基礎化粧のブースターとしても抜群!!
ふだんなかなか浸透しない保湿液が、グングンお肌に染み込んでいくんです。
もとより、若気の至りでまったくお手入れしなかったお肌が今更戻るわけではないけど。
手触りなんかは、結構やわやわで良い感じです♪
アルガンオイルを使うきっかけを作って下さったのは、マロンさんの記事でした♪
有り難うございました♪♪♪
今はつくしがどんなに頭の上で遊んでいても、なんだかとっても安心です♪
やっぱり出来るだけ自然に!!
それが一番良いのかもしれません♪

だけど私の髪は蜘蛛の糸のように細くて、つくしの足に絡んじゃうんです・・・。
髪質までは変えられないなぁ
迷子情報
★ ★ ★迷子のウロコインコ・もーたんの捜索は現在も続行中です。
コチラまで、情報よろしくお願いします!!!★ ★ ★
★ ★ ★<11月7日横浜市港南区近辺> オカメインコ「ぽっぽちゃん」
港南区、磯子区にも飛んでいく可能性あり
見かけた方、コメントお願いいたします(写真は前の記事にあります) ★ ★ ★

にほんブログ村

にほんブログ村
ランキングに参加しています。ひとポチお願い出来たら嬉しいです♪
代わりに使っているのは、石鹸であります。
リンスはクエン酸とハーブとエッセンシャルオイルで手作りしております。
半世紀も生きると、そろそろいろんな余計なモノをこそげ落としたくなってきた。
そして私には自分が生きて守らなくてはならない大切なつくしがいる。
せめて今までの生活を見直して、出来ることを少しずつ始めようと思った。
それが何故だか、石鹸生活(^_^;
なぜそこに行くのかは、我ながら謎~~~~。
つくしは私の頭に乗るのが大好きで、髪の毛もイタズラして口に入れる。
添加物だらけの変なモノが髪についてない方が良いに決まってる。
自分の健康を考えても、頭皮から摂取されるものすごい量の化学物質を減らすことができるし。
つくしの為に始めたわけじゃ無いけど、つくしの為にも役立っている・と思う。
当然、白髪染めも止めた。
なので、今ワタクシの髪は、ナチュラルな白髪交じり(^-^*)
でも、石鹸と手作りリンスだけだともう少し潤いも欲しいのよね。
そこで愛用しているのがコレ♪
100%のアルガンオイルです。

髪用に買ったんだけど、基礎化粧のブースターとしても抜群!!
ふだんなかなか浸透しない保湿液が、グングンお肌に染み込んでいくんです。
もとより、若気の至りでまったくお手入れしなかったお肌が今更戻るわけではないけど。
手触りなんかは、結構やわやわで良い感じです♪
アルガンオイルを使うきっかけを作って下さったのは、マロンさんの記事でした♪
有り難うございました♪♪♪
今はつくしがどんなに頭の上で遊んでいても、なんだかとっても安心です♪
やっぱり出来るだけ自然に!!
それが一番良いのかもしれません♪

だけど私の髪は蜘蛛の糸のように細くて、つくしの足に絡んじゃうんです・・・。
髪質までは変えられないなぁ
迷子情報
★ ★ ★迷子のウロコインコ・もーたんの捜索は現在も続行中です。
コチラまで、情報よろしくお願いします!!!★ ★ ★
★ ★ ★<11月7日横浜市港南区近辺> オカメインコ「ぽっぽちゃん」
港南区、磯子区にも飛んでいく可能性あり
見かけた方、コメントお願いいたします(写真は前の記事にあります) ★ ★ ★

にほんブログ村

にほんブログ村
ランキングに参加しています。ひとポチお願い出来たら嬉しいです♪

こんにちは(o^^o)、モナミ&マロンです。自分の名前を見ると、照れてしまいます\(//∇//)\。お化粧品にしても、食べる物にしても、余計な添加物が入っていない方がいいですね。食べる物も、素材そのものの味を大切にしたいし。(#^.^#) 鳥さんの口に入る物は、特に農薬も心配です。
私はアルガンオイルは髪用の物なので、基礎化粧品にも使えるアルガンオイルを探して使ってみようと思っています。ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
私はアルガンオイルは髪用の物なので、基礎化粧品にも使えるアルガンオイルを探して使ってみようと思っています。ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
Re: タイトルなし
モナミちゃん&マロンさん、こんにちは♪
って、もう真っ暗ですね-。
イキナリお名前出してすみませ~ん。
このオイル、フランスでオーガニック認定受けてて100%で100mlも入っているのに、他と較べてすごくリーズナブルなんですよ。1ヶ月以上使っているけど、質は良いです!ビジャンっていうメーカーです。ホントに数滴で良いので、なかなか減りません(*^o^*)
自分も鳥も、出来るならオーガニックが良いですね!!全部は無理だけど、小さなところから少しずつ。
特につくしの食には、本当に気を遣っています。どうしても手に入らない時以外、殆どオーガニックです。
って、もう真っ暗ですね-。
イキナリお名前出してすみませ~ん。
このオイル、フランスでオーガニック認定受けてて100%で100mlも入っているのに、他と較べてすごくリーズナブルなんですよ。1ヶ月以上使っているけど、質は良いです!ビジャンっていうメーカーです。ホントに数滴で良いので、なかなか減りません(*^o^*)
自分も鳥も、出来るならオーガニックが良いですね!!全部は無理だけど、小さなところから少しずつ。
特につくしの食には、本当に気を遣っています。どうしても手に入らない時以外、殆どオーガニックです。