2015.11.23
年に1度の上海蟹ディナー♪ 前半
金曜日の夜♪
チャフレ(お茶友達)と3人で、年に1度のお楽しみ♪♪(ちなみにインコ友達はイフレと呼んでいます)
胡桃茶家で、上海蟹ディナーを堪能して参りました~~~~~。
☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
毎年恒例の上海蟹ディナーですが、今年は初めて雄ガニをセレクト♪
期待で胸が高鳴ります!!
写真が多いので、前後半に分けてのアップになります。
ではでは、はじまり・はじまり~~~~♪♪
上海蟹オス蟹のコース 2015
十種十彩ちいさな前菜の盛合せ

ひとつひとつ、相変わらず丁寧な仕事を施された前菜達です♪
今回のニューフェイスは、右側のココットに入った干豆腐とセロリの和え物。
干豆腐、実はメッチャ好きな食材なんです~~~~。
お食事用の持ち込みのお茶

いつもお願いしてお持ち込みさせて頂くお茶♪
今回は生プーアル・玉露尖をポットで。
僅かに紅茶のような香りもして、爽やかで上品なプーアルです♪
これがまた、食事とよく合う合う♪♪

もちろん、紹興酒もね!!
ワタクシ以外はお酒はあまり嗜まれない方達だったのですが、ここのは別物!!
みんなお茶と交互に飲んだり、お食事と楽しんだり、すっかり堪能されていました♪
蟹味噌のあんかけ茶碗蒸し

スープのようなトロトロの茶碗蒸しの上に、蟹みそでコクたっぷりの餡がかかっております。
可愛いキノコも入っていて食感にアクセントが♪
身体も温まるし、もう言うことありません!!
岩手県産尾崎の牡蠣の蟹味噌入りチリソース

魚介料理は、牡蠣であります!!
雪をイメージしたという山盛りの塩の上には、光り輝く殻付きの牡蠣♪
シェフは時々、いたずらっ子みたいな盛りつけをするのよね~~~~~(#^_^#)
植木鉢から新芽が吹いたみたいなそぼろ炒飯とかね♪
ただ塩を盛り上げただけでなく、少しだけ崩してあるのが、ホントに雪遊びみたいでした♪♪
お味は蟹みそでワンランク深いコクが出た辛めのチリソースに、それに負けない深い味わいの牡蠣!!
見た時には牡蠣がソースに負けちゃうんじゃないの?と思ったけど、とんでもない!!
素晴らしいバランスでしたよ~♪
こちらは予め、牡蠣が苦手な方がホタテに変えて貰ったもの。
見た目がちょっと笑いを誘う感じで、大ウケしちゃいました~~~。

ジャンボマッシュルームの肉詰め


お肉料理は、こちらです♪ 直径7cm位かな。
イメージ的には、皮がマッシュルームの焼売て感じかな?
もう、これ10コくらい一気に食べたい位でした~~~~!
マッシュルームは味わいが濃厚!!
中に詰まったお肉は柔らかくて、その中にシャキシャキ感の残るタマネギが絶妙のアクセント♪
食べ終えちゃうのが勿体なくて、チビチビ切り分けて一口一口大切に頂きました!!
ここまででも、かなりの大満足!!
でもね、メインはこの後なのですよ~~~~♪♪♪
もう、それはそれは素晴らしかったのですからヽ(≧∀≦)ノ
ってことで、後半に続く♪

にほんブログ村

にほんブログ村
ランキングに参加しています。ひとポチお願い出来たら嬉しいです♪
チャフレ(お茶友達)と3人で、年に1度のお楽しみ♪♪(ちなみにインコ友達はイフレと呼んでいます)
胡桃茶家で、上海蟹ディナーを堪能して参りました~~~~~。
☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
毎年恒例の上海蟹ディナーですが、今年は初めて雄ガニをセレクト♪
期待で胸が高鳴ります!!
写真が多いので、前後半に分けてのアップになります。
ではでは、はじまり・はじまり~~~~♪♪
上海蟹オス蟹のコース 2015
十種十彩ちいさな前菜の盛合せ

ひとつひとつ、相変わらず丁寧な仕事を施された前菜達です♪
今回のニューフェイスは、右側のココットに入った干豆腐とセロリの和え物。
干豆腐、実はメッチャ好きな食材なんです~~~~。
お食事用の持ち込みのお茶

いつもお願いしてお持ち込みさせて頂くお茶♪
今回は生プーアル・玉露尖をポットで。
僅かに紅茶のような香りもして、爽やかで上品なプーアルです♪
これがまた、食事とよく合う合う♪♪

もちろん、紹興酒もね!!
ワタクシ以外はお酒はあまり嗜まれない方達だったのですが、ここのは別物!!
みんなお茶と交互に飲んだり、お食事と楽しんだり、すっかり堪能されていました♪
蟹味噌のあんかけ茶碗蒸し

スープのようなトロトロの茶碗蒸しの上に、蟹みそでコクたっぷりの餡がかかっております。
可愛いキノコも入っていて食感にアクセントが♪
身体も温まるし、もう言うことありません!!
岩手県産尾崎の牡蠣の蟹味噌入りチリソース

魚介料理は、牡蠣であります!!
雪をイメージしたという山盛りの塩の上には、光り輝く殻付きの牡蠣♪
シェフは時々、いたずらっ子みたいな盛りつけをするのよね~~~~~(#^_^#)
植木鉢から新芽が吹いたみたいなそぼろ炒飯とかね♪
ただ塩を盛り上げただけでなく、少しだけ崩してあるのが、ホントに雪遊びみたいでした♪♪
お味は蟹みそでワンランク深いコクが出た辛めのチリソースに、それに負けない深い味わいの牡蠣!!
見た時には牡蠣がソースに負けちゃうんじゃないの?と思ったけど、とんでもない!!
素晴らしいバランスでしたよ~♪
こちらは予め、牡蠣が苦手な方がホタテに変えて貰ったもの。
見た目がちょっと笑いを誘う感じで、大ウケしちゃいました~~~。

ジャンボマッシュルームの肉詰め


お肉料理は、こちらです♪ 直径7cm位かな。
イメージ的には、皮がマッシュルームの焼売て感じかな?
もう、これ10コくらい一気に食べたい位でした~~~~!
マッシュルームは味わいが濃厚!!
中に詰まったお肉は柔らかくて、その中にシャキシャキ感の残るタマネギが絶妙のアクセント♪
食べ終えちゃうのが勿体なくて、チビチビ切り分けて一口一口大切に頂きました!!
ここまででも、かなりの大満足!!
でもね、メインはこの後なのですよ~~~~♪♪♪
もう、それはそれは素晴らしかったのですからヽ(≧∀≦)ノ
ってことで、後半に続く♪

にほんブログ村

にほんブログ村
ランキングに参加しています。ひとポチお願い出来たら嬉しいです♪

空腹時は危険
牡蠣のしたの、塩まで食べてしまいそうです
じゃんぼマッシュルームの肉詰め、
豚まんに見えるのは、
私だけでしょうか?
どれも、おしゃれでおいしそう~
後半は食後に拝見します。
じゃんぼマッシュルームの肉詰め、
豚まんに見えるのは、
私だけでしょうか?
どれも、おしゃれでおいしそう~
後半は食後に拝見します。
Re: 空腹時は危険
トトままさん、こんばんは~(*^▽^*)
もう!!グルメネタには入れ食いなんだから~~~~~♪♪
塩はダメだよ~~~~、塩分過多になっちゃうよ~~~。
何回も繰り返すけど、こちらのお料理&デザートは、見た目も素晴らしいけど、なによりお味が良いんです♪
マッシュルームの肉詰め、最高でしたよ(^^)v ちっこい肉まんに見えますよね!
後半はこれから書きます~~~。
明日のご飯の後に、ご覧下さいませ♪
もう!!グルメネタには入れ食いなんだから~~~~~♪♪
塩はダメだよ~~~~、塩分過多になっちゃうよ~~~。
何回も繰り返すけど、こちらのお料理&デザートは、見た目も素晴らしいけど、なによりお味が良いんです♪
マッシュルームの肉詰め、最高でしたよ(^^)v ちっこい肉まんに見えますよね!
後半はこれから書きます~~~。
明日のご飯の後に、ご覧下さいませ♪